このブログ、グーグルアドセンスに通りました!
はてなブログにして初めての申請だったのでちょっとドキドキしたのですが、やっぱり独自ドメイン強いですね...
広告の掲示方法は完全おまかせ型にしてるので、上の方にでたり、記事を開くときにでるようになっていると思います。邪魔だったらバツ押してね。
ブログをつくってアドセンス申請するのはもう4回目?5回目?くらいなんだけど、だんだんコツがわかってきたぞ。
・独自ドメインでブログをつくる
・プロフィールを書く
・プライバシーポリシー、免責事項を入れる
・お問い合わせフォームをつくる
・記事内の画像はオリジナルにする(自分で撮影したものとか)
・申請が通るまでは雑記より特化型
独自ドメインとプロフィール、プライバシーポリシー、免責事項、お問い合わせフォームは必須かなと思います。
あとは雑記ブログより、申請が通るまではある程度何かに特化した記事を書くと、専門性があるので通りやすくなるのかなとも思いました。
記事で使う画像はフリー素材でもいいのだけれど、乱発すると引っかかることもあるので、できれば自分で撮影した写真、もしくはCanvaなどで画像をつくったものを使うのがいいかもしれません。
記事数も1とか2とか極端に少なくなければ大丈夫そう。あとアクセス数もあまり重視はされてないみたいでした。
こんな感じでアドセンスはだんだんコツを掴んできたので何かの参考になれば何よりです。
今後は紅茶より雑記寄りで更新していきます!